ヨーロッパ〜日本往復日記

2001年から2003年まで二年の世界放浪の旅へ、それからどんどん価値観が変化していく様子をブログに書いています。

フランス人男性と結婚したら、暮らしはどう変わるのか?ある一例

tripmaster-asia.com

 

こんな記事を読んで、おお〜〜面白い、真似して書いてみよう!と思います。

 

フランスは格差社会なので、一概には言えませんが、周りの方々のお話も含め(40年ぐらいいる人がも含め)と色々考慮して書いていこうと思います。


フランス人男性と結婚したら、暮らしはどう変わる?

1、女性が仕事をするのを粘り強く応援してくれる。

 

2、女性も家族の大黒柱になる意識が芽生える。

 

3、女性友達だけで会う事がめっきり少なくなる。

 

4、プレゼントを買う事がやたらと多くなる。

 

5、マザコンは当たり前。

6、夕飯の準備が楽。

 

7、ケチな男かそうで無いかは見分けずらい。

 

8、個人主義的な考え方か、義理の母親が耳を傾けてくれる。

 

1、仕事をするのを粘り強く応援してくれる。

まず、女性の社会進出度というのが、日本とフランス人女性では違うと思います。

日本女性は仕事をしていても、家庭の中心は女性で、子供を育てる側、金銭的なサポートになればという考えが多いですが、

フランス女性は 自分の仕事をきちんと持つ事が多いです。

なので、日本女性がフランスでもちゃんとした職につけるようになるまで、一見のんびり構えているようでも、我慢強く応援をしてくれています。なので、フランス人と結婚して長く続いている人は仕事をしている人が多いです。

私の知人のある絵描き兼イラストレーターの女性は、君はしっかり働く人だと思っていたと、結婚10年後に離婚されてしまいました。イラストレーターとしては創作意欲は高い方なのですが、収入に結びつくのは難しいらしいので、そういう発言が出てしまったらしいです。



2、女性も家族の大黒柱になる意識が芽生える。
 

実は、フランス人男性は日本人男性と比べて収入は高く無いです。(エリート層や自営業を除き)他のEU各国と比べても税金も高いし、物価も収入に対して高いですから、

最初は愛があるので、向こう側が多く出してはくれますが、やはり内情がわかってくると、必然的に女性もお互いに助け合って、家計を支えていく事になります。


それに日本と違って、財布の紐を握らせてくれるという事がありません。

共通の銀行口座というモノを作って、そこにある一定の金額をお互いに入れ、その中から使うことが多いらしいです。(私たちはやっていませんが)
相手の収入や銀行の残高なども、わざわざ見せてくれるような事もない。(多分個人による)なので、私は嫌がる彼を私は日本人だから家庭内で、男性が収入を隠すのは絶対あり得ない!といって、月に2度ほど確かめるくらいです。

 

 

3、女性友達だけで会う事がめっきり少なくなる。
出かけるときは一緒が当たり前です。男性だけの会でも連れて行ってくれるので、お互い様なのですが、余りにもいつも一緒に出かける事に疲れていきます。。。(笑)
女性友達に会うといっても付いてくる事も多々あります。私たちはじっくり時間をかけて自分にはガールズトークが外国生活の息抜きに必要でと、話し合ってようやく、彼の仕事中に時間が合う女性友達と会えるようになりました。

 

4、プレゼントを買う事がやたらと多くなる。

日本もお歳暮やお中元などの習慣が昔はありました、でも現在は少ないですね。フランスは大人も子供もクリスマスになると、クリスマス会に出席する人全員にプレゼントを買わなければいけません。

それからどこかへバカンスとなるとお土産を買ったり、カードを送ったりと

それから自分の誕生日になると、カードが送られてきたり、プレゼントが送られてくるので、やはりお返しにと、家族の誕生日にはプレゼントを送ったりします。。。



5、マザコンは当たり前。

日本は隠れマザコンなんでしょうか?特にラテン系の人は隠さないので、しょっちゅう電話で話しているし、自分のプライベートの事を包み隠さず母親に話しているのを見かけます。これはフランス人だけでは無くて、ラテン系は隠さずマザコンを表に出す感じがします。私は現在の彼と一緒になる前にデートをしていた南米系の男性から、母親は神様みたいなものなんだと聞かされていたので、彼が毎日母親と電話するのもあまり気になりませんでした。でも数ヶ月経った後、毎日母親と電話で話している男ってセクシーじゃないね!と直球の球を放り投げた所、一気に電話の回数が減り、彼曰く三日か四日に一回だけ、ここ数年は私に隠れて電話しています。(笑)

 

6、夕飯の準備がとにかく楽。

夕飯は一品で十分。男性も仕事の後時間があるので、夕食を作ってくれます。チーズやハムなど日本とは違う冷たい食事の出来合物を良く夕食で食べますし、下手すると、夏はサラダ一品で良い時もあります。(サラダと言っても、一人頭の量は多いです)外食も多いです。
(パリでは冷凍食品なども多いらしい)

フランスでも男女の収入の差があります。全く同じ仕事をしても、女性は2割給料が安いらしいです。バリバリのキャリアウーマンのフランス人女性が口を酸っぱくして言っていました。男女差が仕事でも家庭内でもほとんどないスカンジナビアの例がヨーロッパにあるし、働く責任も持っているので、やはりその2割の差に不満が出ます。


側から見てフランス人の女性は大変だなあと思ってしまいます。
仕事もフルタイムで、家事ももちろん男性もするけど、結局女性の方が重きが多いし。

 

男女共、仕事と家庭と両立マルチに働いていますが、女性の負担が多い気がしてしまいます。

 

 

7、ケチな男かそうで無いかは見分けずらい。

文化的に財布の紐も握らせてくれないし、男女同じ様に働く事を求められ、お互いに給料がそんなに違うわけではないので、折半が多くなります。ケチな男とそうでない男性がわかりにくいです。

それでも一緒に暮らしていると、ケチじゃ無い男性は自分の欲しいものよりも、女性の欲しい物を優先してくれたりします。

会社を経営していて、収入があって、子供が居ても、自分の欲しい物を優先するフランス人男性を知っていますから、そういう人は根っからのケチで。一緒にいるのは大変だなあと思ってしまいます。収入が多くてもケチな男性と一緒になると苦労するのだなあという例ですね。(私はまだ30代前半で若いからしょうがないねと慰めますが、彼のケチっぷりは付き合っている頃から酷かったです。。コーヒー一杯もおごりませんでしたから、子供が出来て大分前進しているものの、やはり自分の好きなものが一番らしいです。)

私の選べぶ物が
少々高くても(例えば日常品をオーガニック製品を選んだり)文句は言われません。

が、ケチな男性と一緒にいると、自分は高価な電気製品などを好んで買っても
オーガニックな日用品に文句を言ったりする様です。(まあその辺は日本も同じかもしれませんね。。。)

 

8、個人主義的な考え方か、義理の母親が耳を傾けてくれる。(個人的な意見)

私の彼(フランス流では旦那)の悪癖、すぐ感情的になる。南仏系によくあるらしい。それが長年ものすごく嫌で、とうとう義理の母に相談した。そうしたら、いろんな事が起きて、家族の問題に発展したんだけど、結局は最後私の意見が通り、今ではなるべくすぐエモーショナルにならない様にある程度気をつけてくれる様になった。そういう相手の家族が私の味方になるっているのは、一緒に住んでいないのにすごいなあと思ったよ。実はこの手の話は他にも有って、私のアメリカ人の友人とその旦那さんの問題で、離婚騒動にまでなったんだけど、義理のお母さんフランス人もそのアメリカ人の義理の娘の味方になってくれたらしい。個人主義的な考え方でいくら息子であっても、ある一歩距離を置いて観れるのかな。。。。?息子の嫁という目でしか見れない人もいると思うけど、家族の一員の嫁という立場より、一、人間として、人を見ることに慣れているのかもと思う。それはやはり個人主義の教育や文化なんだと思う。そして何より一家の大黒柱として女性も君臨しているので、家族の中での地位が高いのかなあ??

 

 

 

 

色々な金銭的な現実問題

主婦がいいという人には、フランス人男性と一緒になると
辛いかもなあと思ってしまいます。
財布の紐は握らせてくれないし、(何度も言いますが日本が特殊な様です)
思った事はストレートに言ってきますから。
日本的な「家の事は君がいいならそれで良いよ。」という意見が無いという事が無く、相手も自分の意見をぶつけてきます。
多分それは、男性も家庭の事をするから意見があるのでしょう。


その反面、仕事をしたい女性には精神的にもサポートもしてくれるし、家庭内の事もある程度してくれるし。フランス人男性だけでは無くヨーロッパ男性全般、仕事をしたい女性には良いと思います。

が、子供が出来た時に、また色々な問題にぶつかるかも知れません。

先を見越した長い時間をかけた話し合いが大切になるかも知れません。

 

 

主婦の人は、たまには子供と日本へのんびり一時帰国なんてことになると、旦那さんは裕福でも金銭的なサポートはしてくれない可能性大です。

 



仕事をしても自分の子供が小さい時は、面倒は自分で見たいという人は最初にその旨を言った方が良いかもしれません。
例えば、小学生に上がる時までの約6年間仕事しないでも良いのか。旦那の稼ぎプラス国からの補助で一家が生活できるのか。

3歳からの保育学校などは8時〜4時と長いですが、4時でお迎えに行かないといけませんからね。
その後はベビーシッターに頼んだり。延長保育などもありますが、そんなに小さい子供を長い間見てもらうのも心配なのではと思います。

 

フランス人男性を説得するには長い時間が実はかかります。
それだけ、教育や育児も積極的に関わっているからです。

 

仕事をしている人は特に子供が出来たら、自分は何歳まで自分の手で育てたいと相手に初めから言っておいた方がいいと思います。

そうでないと、保育園に頼めばいいから君は働いてくれ、家計が苦しいからっていうことになります。

子供が出来ると、いろんな金銭面や責任もありますが、多分、バカンスも人生の大切な一部なので、そういう多種多様な費用、(人生は楽しむモノという基本的な考え方)が一人ではまかないきれないというのも正直な気持ちであるのではないでしょうか。


で、 

相手を説得する会話術が必要です。(笑)私の彼が言うのですが、フランス人には行動も大切だけど、それ以上に言葉が大切だ、そうです。(彼は私にモナム〜と言って欲しいらしい。モナム〜とはmon amour,愛する人、ダーリン❤️みたいなもんです)

私の主婦の友人は日本に長期で帰る際、

「私はフランスにいて、頑張っても親と年に1回しか会えない。
もう親が75歳なので、きっとこの先後10回ほどしか会うことが出来ないんだから〜。

後10回しか会えない人生なので、長く日本に滞在したい。」

と 今年は子供二人を連れ2ヶ月行く予定です。その間旦那さんは1ヶ月半は一人で仕事、最後二週間は夫婦のみ子供は日本の両親に預けて日本内を旅行するらしいです。(笑)


要するに、男性は女性がどうやって誘導するかにかかっているのかも(笑)