ヨーロッパ〜日本往復日記

2001年から2003年まで二年の世界放浪の旅へ、それからどんどん価値観が変化していく様子をブログに書いています。

人生について

さて、これからどうしようかなあ

みなさん、こんにちは。う〜ん、戦争のニュースを見ると本当に心が痛みますね。。。 戦争に巻き込まれる、自分ではどうしようもない状況。本当に無念だと思います。 ああゆう映像を見ると、人生について深く考えてしまいます。私はもう海外生活が20年弱に…

アフリカで使われているフランス通貨。。。。やばい

フランスに正式に移住したのが2012年9月 10年以上が経ち、ようやくこの通貨の事を知りました。恥ずかしい限りです。アフリカで使われているフランス通貨。。。。やばい www.youtube.com www.youtube.com 私の彼に、このフランの事知ってた?って聞く…

いつでも自分は自分の人生の開拓者

私は今、ある一つの事で悩んでいる。。。。。ここにも書きたく無いんだけど、ただ悩んでいるってことだけ書いて、 書きづつって、気持ちを落ち着かせたい。その時々で、いろんな悩みがあり、それって何んだろう?と、深く悩んだり、考えたり、思い込んだりす…

はて、人生とは

最近、フランス人風の愚痴が移ってきてそれをブログに書いていたような気がする。。。。ハッと思い何となく、建設的なブログを書いてみようかなっと。人生の半分を超え、最近、思うことは、子供のいない人生というものに向き合っていくことになるんだなあっ…

行動力と継続力

ここで色々つらつらと書いているのも、自分の行動を見つめ直す事と、何か誰かの役に立つため。昨日は面倒くさい病にかかっていたため、一番手取り早く台所の大掃除をした。まあそんなんでもスッキリするんだよね。 まあ、私はガーッとやってのんびりして、ガ…

はて女性の自立とは?

女性の自立。 なかなか難しい問題です。 そもそもハテ自立とは何ぞやというところから始まります。 まず、インドで拝見したゲストハウスの大家族。40代の兄と弟の共同オーナーの男性、兄がお昼寝でお父さんとお母さん(共に70代)と同じベットで一緒に寝て…

日常の退屈を脱却するために

日常の退屈を脱却するためには、無い物ねだり、まずこれを脱却するに限る。 だいたい、今あるものがどれだけ大切かなんて、もともと持っていたらよく分からない。 父親とか母親とかそういう家族なんかはその最たるものかもね〜。 それから本気でする。何でも…

やり切れない焦燥感を どう解消して行く?

明けましておめでとうございます。今年もクリスマス、年末年始とコルシカ島に行って来ましたよ。やはり普段天気の悪い都会に住んでいると、大自然に触れると本当に心が癒される〜。身も心もスッキリして帰って来ました。それで、前回書いた焦燥感について、…

若い頃焦燥感を埋めるために色々していたこと

前回紹介したTV5mondeのフランス語学習サイト、なかなか良い。語学だけじゃなくて、文化や世界の時事問題も勉強できる。 うちではテレビを見ない生活をしているので、フランスの時事問題など、やはりネットが主。 フランス語の勉強しながら、フランスの文化…

人生という独学

みなさんお久しぶりでーす。実は今、日本にいるんですよ。今回は2週間半という期間。 両親の実家の鹿児島にも行ってきました。まあ普通、働いていると2週間半というのは、日本では長い休暇で、ヨーロッパではちょっと短いかなという感じでしょうか。鹿児島…

アレクシェービッチの旅路を見た後の感想や影響

先日アップしたビデオ、アレクシェービッチの旅路を見て、人生とは何かと深く思うことがあった。www.dailymotion.com 何か大きなものの被害に会う人々、そして戦争や事故で亡くなってしまう人々には、それまでのその人の生きてきた苦労や 意味や大切さなどは…

ある凡人の人生の貫き方

何かふっと、その時々の自分の欲求に応じて私は、躊躇することなく突き進み、その為には居場所さえ変えてきたのかなあと振り返る。 やりたいと思ったら、あまり迷わず始める。ある程度まで突き詰めると、満足して離れてしまうところが、 本物のプロや天職と…

どんな行動だっていい。自分が体験できるなにか。。。

「悔いのない人生を送ろう!」なんかそんな言葉で、人の人生を煽りたくない。 最近というか、2011年以降かなfacebookが私のニュースの源になってる。ローカルメディアが個人レベルまで裾野が広がっていて、発信源のフエイスブックフレンドの面々がかなり…

自分の力の及ばないものに価値を自身で入れていく

人気ブログランキングへ 最近、よう〜〜やくパリの地に足が付いてきました。 ここに来るまでに葛藤がありましたよ。本当に。まあ元々パリがあまり好きじゃなくってと云うのもあったんですが。。。 (パリ在の方ごめんなさい) 最近というかパリに来てからと…

企画、行動力、継続力 要するに素直な行動

人気ブログランキングへ 企画、行動力、継続力なんて、仕事みたいな事書いたけど、ようするに、やりたいと思った事をそのまま素直に行動して、それを続けていくって事なんだ。でも、こんな風に書くとなんかすごい大変な事のように思うけど、こんなことやれな…

移動型生活者の哲学を考える

なんか変なタイトルですが、ふっと思ったのですよ。定住型生活者の哲学があるのなら、移動型生活者の哲学がある。移動生活者の哲学というものを考えて行こうとおもいます。 私が思うに、定住型生活者というのはその土地と繋がって生きて行くのです。気候やそ…

年とともに人生辛くなり、それを慣れでカバーする。

大人になるには覚悟のようなものが必要になる。人生どんどん辛い事が増えるっていう。めっちゃネガティブだけど、でもね、一旦人生って辛いものってスタンスで腹をくくっちゃえば、後は、もう上がるしかないでしょ?はい上がるために何するかってね。 まあ、…

真理をもさく

今回ふっと、深い話をしてみようと思った。 生きるって宇宙の摂理に従って生きるということだと思う。 ただ私の中で”生きる”って ただ生まれて、死ぬ それだけの事なんだけど、その中で人間は いろいろ考えて、苦悩して、試して 失敗して 失敗の連続の中で …

あべこべな実感と感覚

なんだかね、あたしも結構、面倒くさがり屋なんですよ。 たまに、知らず知らず、すごく忙しい時期に突入しちゃって突っ走るときがある。 その時って生き生きして、充実感がある。やっているときも頭は冴えているし、終わった後も 充実感がある。 もちろん、…

本物とはなんぞや

うちの学校はいろいろな国の人がいるのですが、漫画やアニメのファンがたくさんいる。 数日前から、アメリカ支配の社会問題を取り扱っているけど、テレビってすごいスポンサーに支配されている。多分日本のマスメディアの中で 漫画って作家の考えが出しやす…

人に与える喜び

私はね、全体的にアート・音楽というのは、人間が開発したすばらしいものの一つだと思う。だから、創作活動というものにかかわっている人たちは、また一つ違う人間の 豊かさを知っているものだと思っていた。 でも、ねやっぱりそんなツールも使う人によって…

災い転じて福となす

ベルリン在住の皆さんこんにちは、辛い季節がやってきましたね。私も、何度か味わいましたから、その辛さわかります。 が、人間には辛い経験が良いんです。私もベルリンの去年の冬は辛くてね〜〜〜 (何度も書いて、いますがそれくらい大変でしたから) じゃ…

オルタナティブな生活〜エンジニア編

カウンター30000を超えました。どうなんでしょうね〜。この数字。書き始めてから一年以上たち、 だいぶ進みが速くなりました。読んでる人いるんでしょうか? まあ、いつも不思議に思うのですが、まあ、とりとめもなく気ままに書いていきま〜す。 私が出…

『生きる』    谷川俊太郎

『生きる』 谷川俊太郎 生きているということ いま生きているということ それはのどがかわくということ 木漏れ日がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ くしゃみをすること あなたと手をつなぐこと 生きているということ いま生きて…

飛行機の中で出会って身の上をたっぷり語ってくれたイケメンイギリス&フランスのハーフの男性。

本日、日本に再び帰国いたしました。辛い、辛い、KLMアムス経由で何てったって12時間の連続拘束はね、寝れないとホント大変なんだよ〜〜。 いくらいろんな映画を見れたって、機内食が良くなったって言っても 辛いものは辛い。フィンランドのフィンエア…

一日 一日出来ることをする。

一日一善ではないが、一日、一日その日に出来ることをする。もし外国暮らしで、マイナスの考えから抜け出せなくなったり、マイナスの気持ちから出れなくなったら、とりあえず自覚する事。”考えすぎる事は現実逃避である”これを読んだとき、目からうろこが出…