ヨーロッパ〜日本往復日記

2001年から2003年まで二年の世界放浪の旅へ、それからどんどん価値観が変化していく様子をブログに書いています。

フランスの裏話


人気ブログランキングへ

今日は、いろいろ聞いた話が、フランス社会の裏側を物語っているようで、
面白いかも〜とおもったので、まとめて書いてみますね。


パリは本当に極端な街。汚いものも綺麗なものもごっちゃまぜ。

ヨーロッパのビジネスの中心地で、世界一の観光地に、希望や欲望やはたまたおこぼれをもとめて、やってくる人たち。



凄い高級店が並んでいるところがあると思ったら、

その近くで、ホームレスの一家が4人川の字で寝ていたり。


夏の間、いきなり歩道に出現する、歩道の真ん中でなんにも包まれずに寝ている人。


地下鉄の中の演技派だな〜〜というイスラム系それとも、ジプシー?の病気をしている風の物乞い。
同じ人が、おびただしい数のコインを奥さんらしきと一緒に嬉しそうにそして元気そうに数えているのを目撃。



Nuit Blancheニュイ・ブランシュというアートフェスでパリの街中のあちこちで超レベルの高いアートがタダで見放題。

ベルリンで見たビエンナーレよりも、全体のレベルが高いの〜と思った。
まあ違う感じだけどね。


きらびやかで、シビアなビジネスの世界とアートの世界。



先日のライブのミュージシャン友人やらその友人らの話を聞くとね。


パリのアートは求められるレベルが高いので、ベルリンの様に自由に制作して、自由に発表する場が少ない、今のパリはアーティストには生きづらい場所だって。


巨大なお金が巡っているので、アートも売れたら凄いけど、
売れなかったら、高い家賃や経費が高いから、マイナスも凄いことになる。


日々の生活の中で、パリのうねりを感じる。

弱肉強食。







その根幹をなすのかな。最近、面白い事を聞いた。

最近友達になったある日本女子、現在有名メゾンで働いている。

パリにはもう10年以上住んでいるようで、高校を卒業し、すぐこちらに
ファッションの勉強にやって来たらしい。その後、こちらで就職し、
現在はあるブランドで働いている。


彼女の話によると、

「だんだんね、パリのファッション業界の事が見えて来たよ。

パリのファッション業界ってコネばかり、まあフランス全体がコネ社会だけど、ファッション業界は酷いよ。
コネで入って来た子は仕事が出来ない人が多くて、周りが大変。いまあたしそういう子と仕事長くやっていて、すっごくストレスでね。

その子全然仕事しないし、もう結局私が全部やっていいるから、
仕事を最初から全部私にくれって言ったの。
それで、今は人の仕事代わりにしているって思わなくて良いし、良かった〜〜。


その子は、ただ会社きているだけ、コネのおかげで、クビにはならない。

。。。。。

それはね、この業界の権力のあるトップは、●●●系の人たちで、すごく強力な力とネットワークがあるからなの。




それから、オートクチュール系を買う人は、上流社会やら、貴族が多いからデザイナーも大体元貴族が多いんだよ。上流社会の人が上流社会の人に作ってる。
コネなんだよね要は。

だから実はパリのオートクチュールはダサいのが実は多いんだよ。●●●の力なしに成功しているのはシャネルだけ。私は●●●が本当は嫌い、でも怖いから何も言えない。」




その話を聞いたとき、キタ〜〜〜。って思ったね。●●●系。アメリカも●●●系が牛耳っているって言われるけど、それも同じ流れなの?

と聞いてみると、「わかんない。」
「でもあの人達は基本的にビジネス上手だからね。」という。


(ちょっと調べると、近い話が書いてある
参照までhttp://www.premiumcyzo.com/modules/member/2013/06/post_4272/



ふむふむ。アメリカはシオニストという●●●系が牛耳っていうのは、良く聞くけど、フランスの、それもファッション業界が●●●系だったなんてね〜〜。
フランスの看板ビジネスじゃん。ファッションって。


そう言えば、昔見たビデオに、ヨウジヤマモトが「僕は、既製服プレタポルテこそ命でやってきた。。。。現代社会に生きる女性の生活着を作って来た。」って言っていたのをふと思い出す。



なんか納得したよ。ヨウジヤマモトはしっかり哲学をもって、ファッションだけなじゃくていろんな事にチャレンジ、道場破りみたいな事してたんだね。彼は。再び尊敬。




それで、その晩、彼氏に「今日面白い事聞いたよ〜。フランスのファッション業界は●●●系に牛耳られているんだって。」と私。
なんだか、近所の世間話みたいにね。。。。


彼【そんなの誰でも知っているよ】って。

「えっつ?」と私。


彼【テレビ業界だって、本当に力のある、言葉一つで動かせるひとは

大体●●●系だよ。そういうひとが、どんな業界でも何人か居る。
そんなことは、フランスに住む人はみんな知っているよ。】





え〜〜?フランスってそうだったんだ。。。

【でも、ドイツの事とかあって、●●●系って言葉を出すのがタブーみたいな感じになってるから、みんな言わないだけ。


でも、シオ●●●っていうは●●●系の中のまた一部の人たちなんだけど。。。】



「ふ〜〜ん、じゃあフランスは●●●系に支配されているの?」と子供のように聞いてみた。

【まあトップはそうだけど、僕たちには関係ない。

テレビ局はそうでも、制作会社はまた独立して仕事しているし、
アニメ作品一つ一つの世界はプロデューサーに権限があるけど、●●●系とは関係ないし。


●●●系ってたっくさん人はいるからね。貧しい人も入れば、お金持ちも居る。


でも、ネットワークはある。今の世界が●●●系に支配されているっていわれているけど、実際に、権力ある人は多いよ。】と
あっさり、彼






う〜〜む。やっぱり世界のビジネスは●●●系に牛耳られているっていうのは良く聞くけど、こんなに簡単に身近に繋がってきた。





う〜む。





【昔はもっと激しく貴族などに支配されていて、でも今はその効力は薄いでしょ。



日本だって、上流階級があって支配しているはず。それと同じ。】


効力が薄いっていうのは、違うと思う。気づかないだけ。。。。


日本は財閥解体があって、農地改革があって、

クラスシステム(階級社会は)崩壊しているよ。フランスみたいに無い。と
言い張って見たものの。

三井、住友、三菱と巨大な元財閥企業が、う〜〜ん、凄い数の中小零細企業とか未だ属しているしね〜。



じゃあ、ベルリンには階級社会が無いって言うのは、もちろん戦後の複雑な背景もあるけど、たいしたビジネスが長い事成り立たなかったベルリンに●●●系が戻って頑張るって事も無かったんだろうね。。。。。


じゃあドイツがあんなに戦後反省しまくったのも、欧米は●●●系が支配しているから、あそこまでモニュメントも作りまくって、
それは貿易国のドイツは、本心の反省というよりはそうするしか、生きていく術はなかったのかも。。。

ジプシー人もかなり第二次世界大戦で犠牲になったけど、
ジプシーには謝罪した?聞いた事無いな。





いろいろ、世の中は複雑ですな。



彼が言うように、普段仕事をしている上ではそれは感じないし、
ヨウジヤマモトの様に、才能と努力があれば、道は開ける。






でも庶民が束になってもテコでも動かない事がある。

たとえば原発とか、アメリカの戦争経済とかね。





326530