ヨーロッパ〜日本往復日記

2001年から2003年まで二年の世界放浪の旅へ、それからどんどん価値観が変化していく様子をブログに書いています。

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人論という本、ベルリン自由大学の図書館からのもの面白い

日本人論という本を読んだ。明治から今日まで数々の研究者が日本人について考えてきた。それを紹介する本。 おもしろい。ベルリンの図書館で借りれる。 私は外国へ出て以来というか、日本でホステル暮らしをして、友人から日本について質問されて以来、日本…

異なる常識の中で、核を見つける

外国に住むといままでの身の回りで起こってきた事が、国ごとに違うとわかる。 いままでの常識が崩れ去る。それが身の回りで毎日繰り返される。もうここは日本ではないのだから。新しい常識も、今までのものとは違うからなかなか容易には受け入れられない。 ”…

適応障害という病気もあるくらい、新しい環境にアダプトするには時間がかかる。

日本語教師の養成講座を受けているとき、外国人学生の精神的なケアのことについて すこしだけ勉強した。 ほぼすべての外国生活者がWの字で気持ちの浮き沈みが海外生活で出るらしい。縦軸は気分、横軸は時間だ。人によってこのWの横軸、時間軸の幅が異なる…

成功する海外生活への考察5

前回はビザのことを書きかなりカウンターが回った。ビザはかなり具体的な例だけど、でもね具体的なものってあまりないのだよ。ほんとケースバイケースだからね。 一人一人のやり方があるからね〜。最近ふと思ったのは、海外生活が合う人と合わない人のポイン…

今の時点で16000カウンターを超えた。コメントは相変わらず無いけど、 誰か読んでいるのだろうと思い続けていきますよ〜。私の最近の趣味は”散歩”。本当に公園や森に良く行きます。 日本在住時代には考えられん趣味だな〜。 いや恥ずかしい話だが 中高…

Berlin郊外DE散歩

現在世界中に居る日本人長期滞在者&移民の正式な数は100万人を超えている。これは 滞在申請を出している人の数だから、実質的な数はもっと多いだろう。日本国民の約1%か、 1パーセントと言うと私の高校が生徒数2000人くらい居た。という事は 約2…

最近、アイルランドで数ヶ月(2回に分けて4ヶ月くらいか)過ごしたホステルのことをよく 思い出す。何度か書いてきたが、私は約2年ほど放浪の旅をしていました。その中で一番楽しく、幸せに過ごした時期。たぶんどうして幸せであったか、自分ではよくわか…

うわ〜っとうっそうと、一面きのこ、きのこ、きのこ きのこダらケだ〜。 統一記念日の3日 きのこ狩りに出かけた。 前日なんとなくティアガーデンに散歩にでかけ、きのこの山盛りが生えていた! 一面というかその一帯大体2メートル四方に数百のきのこが ま…