ヨーロッパ〜日本往復日記

2001年から2003年まで二年の世界放浪の旅へ、それからどんどん価値観が変化していく様子をブログに書いています。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

定番、ドイツでビザを取る

人気ブログランキングへランキングに入ってみました。ブログを続けて約7年、ようやく読者開拓へと動き出してみる。 ご協力お願いします。 長くなったので2つに分けますね。 これから書く、 フリーランサービザとアーティストビザいうのがドイツ移住のキー…

ドイツ移住への考察

人気ブログランキングへランキングに入ってみました。ブログを続けて約7年、ようやく読者開拓へと動き出してみる。 ご協力お願いします。 私のブログ、いろんな記事を書いているつもりですが、海外移住を考えている人に一番読まれている様ですね〜。それで…

「都民投票」実現に向けて

原発推進、脱原発、どちらでも私たち国民が決めたい!「都民投票」は実現に向けて大詰めだんかいです。まず、都民からの署名は集まったのですが、それを都議会へかけなくてはいけません。その都議会で、民主党が国民投票賛成に回ったそうです。あと必要議席…

フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)

フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)この下がクオリティーが良く連続して見れる http://www.at-douga.com/?p=5228 ドイツはヒトラーや戦後東西分断の歴史があり、市民が身を以て国家とは何かを知って…

国家権力を使い北九州市で汚染された瓦礫焼却を強行

昨日から今日に掛けて、北九州市での瓦礫焼却が国家権力行使で行われている。 まず、問題 1、住民の合意を得る前なので、「試験」焼却と表向き公表し、大量の瓦礫搬入、焼却する。 問題2、その瓦礫搬入を阻止しようとする住民を、国家権力で逮捕している。…

習うより慣れろ

最近、この言葉が結構良いな〜〜って思うんだ。日本の教育って問題山積みだけど、小学校はかなりこの「習うより慣れろ」を実践されていて良いと思うんだ。 この間、何かの番組でイタリアの小学校が音楽の時間に論理をびっしりして、笛の練習を最後にちょこっ…

東ヨーロッパへの学びの旅1

そういえば、2010年に8カ国をめぐる1ヶ月の東ヨーロッパの旅をしたのですが、 あまり詳しく書いていませんでしたね。クロアチア編を思い出しながら書いてみますね。 私はここまで、友人の車に同乗させてもらって、ベルリンから東ヨーロッパの国々を周り ルー…

恐怖心を誰かに煽られないようにするには、瞑想らしい。

なんだかね、帰ってきて日本のテレビを見ていると、お〜〜〜私たちペイペイの庶民は不安を煽られているんだな〜〜って感じる。 まあ、原発問題もそうだけど、不安を煽って騙して、お金をとるってそういうビジネスが多すぎるんじゃない? 紫外線対策のコスメ…

移動型生活者の哲学を考える

なんか変なタイトルですが、ふっと思ったのですよ。定住型生活者の哲学があるのなら、移動型生活者の哲学がある。移動生活者の哲学というものを考えて行こうとおもいます。 私が思うに、定住型生活者というのはその土地と繋がって生きて行くのです。気候やそ…

旅のお金の話

最近没ネタが増えて来て、前に書いた記事を、公開しようかなと思って出していきま〜す。最近友達からお金どうしているの?という質問を多々受けるので、私の旅先でのお金の使い方を書きますよ。 まず一番最初の2年の放浪で大体日本円は120万円〜130万…

移動型民族の性質を濃く受け継いでいるのかなあ〜〜?

遊牧民(ゆうぼくみん)あるいは遊牧民族(ゆうぼくみんぞく)は、人類の生活類型の二大区分である移動型と定住型のうちの移動型の牧畜(遊牧)を生業とする人々や民族を指す。。。。。。。(ウィキペディア)http://ja.wikipedia.org/wiki/遊牧この記事を読…