ヨーロッパ〜日本往復日記

2001年から2003年まで二年の世界放浪の旅へ、それからどんどん価値観が変化していく様子をブログに書いています。

団塊ジュニアを新日本人というらしい

昨日、結構面白いテレビ番組を見た。あたしは団塊ジュニアの世代。


でも、私と共通する部分多し、車には興味ない。ブランド物も興味なし。物欲も無い。社会に意味ある貢献をしたいと考える。お酒は飲まない。


でも、私は海外に行くし、貯金もほとんどしない。携帯電話も持っていないし。移動範囲はめちゃくちゃ広い。
コンビニにも行かない。その点は違うな。


今の日本の消費社会が異常だと思っていたから、これを見てちょっと安心した。


経済が回らないないと、上の世代たちは嘆くかもしれないけど、意味の無い消費、地球を破壊し、発展途上国の利益を
搾取するアメリカ型グローバリゼーション&アメリカ先導型資本主義は反対。


みんな不安なんだってさ、この世の中が、それもそうだよね。

自殺や変な殺人は多いし、世界では地球環境破壊や戦争やいろいろな不のニュースで見る。日本のニュースはかなり偏っているから日本は世界情勢から孤立しているように見えたけど、最近良いドキュメンタリーをテレビで見れる。
きちんと現状を伝えているような気がする。


新ニッポン人の不安の原因はの根本はバブル崩壊らしいけど、不安要素は世の中にたっぷり。
そんな中で不安を覚えないほうがおかしいよね。



そんな中で、減っていく海外旅行者のなかで、ボランティア活動をするツアーが人気あるなんて
良いな〜って思った。

が、これは結構番組自体、新ニッポン人を美化しすぎでは・・・。
実際HISのホームページを見てみたら、発展途上国のボランティアツアーなんて、番組で紹介されていた一つだけ、
あとはただの自然体験ツアーか
先進国への英語力UPなどを歌ったボランティアだった。。。。とほほだね
まあ、買い物中心の海外旅行よりよっぽどましだ。



お金を使わずに、行動範囲一マイルなんて、悲しいっ。ネットやテレビでバーチャルリアリティー体験で満足なのだろうか?




遊学とか、西遊記とか 遊ぶ の漢字 ”遊” には、諸国を回り、知識を得るという意味があると
なんかで見た。
そうですよ。日本だけじゃなく、外国にも行ってどういう現実がを見て、たくさんの人がどういう考えを持っているか体験するのはどんな形でも本当に勉強になると思う。






そういえば、今度G8首脳会議が7月北海道でおこなわれます。


ロシア・アメリカが地球全体のことを真剣に考えているとはまったく思えない。

そんな大国主導型の政治でよろしんでしょうか?



いろいろな活動が市民レベルで起こっています。新ニッポン人のあなたなら興味があるはず。

家でネットやテレビでゴロゴロじゃなくてアクションを!

まずこちらから。

http://g8medianetwork.org/



30418