ヨーロッパ〜日本往復日記

2001年から2003年まで二年の世界放浪の旅へ、それからどんどん価値観が変化していく様子をブログに書いています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

やっぱり嘘ばかり

195166

大飯原発の再稼働について、現場で起きていた本当のこと。

とても良く現場の状況が解ります。blog.goo.ne.jp

政治家のしている事は、すべて茶番劇ということが原発問題を通して分かる

政治家のしている事は、すべて茶番劇。 テレビで喧々諤々、議論が起こっている様に見せているけど、原発再稼働はもとから決まっていたシナリオだ。 3.11から1年と3ヶ月、夏直前、夏が暑い。そんな理由が一つでもあるときに、そらいけっと再稼働決定。こ…

再稼働はやっぱり反対だよね!

意図的に作られたものと、自然発生的に生まれたもの

最近、何か自分の思考が変わってきている気がする。 原発から1年3ヶ月、ガラガラと音を建てて、崩れていく。なにか違和感を感じることが増えていく。 私は日本を出て、外国に出てから、いろいろ価値観の再構築をする部分はあったが、わたしはやっぱり日本人…

UAも自主避難、沖縄で活動しているよ。

割烹着〜ず「ラブ・ミー・テンダー」 忌野清志郎「ラブ・ミー・テンダー」 187056

時間をかける楽しさ、そこに人間関係がある

ここで、いろいろ旅について、移住について、海外についていろいろ書いてはいるが、私が長旅をした当時、そこまでネットが普及していなくて、本当によかったな〜〜〜ってつくづく思う。 ほんのたま〜〜に旅ブログに目を通してみると、ひええ〜〜そんなへんぴ…

旅のチカラ 香川照之

まだまだ日本で〜〜す。 数回前も書きましたが、モロッコへビザランをして90日後、フランス大使館でビザを取るために日本に一時帰国しました。申請し終わって、結果待ちです。 今日はこのテレビ番組をみて感動したんだ。香川照之の京劇の演技力にね。ほん…

定番、ドイツでビザを取る

人気ブログランキングへランキングに入ってみました。ブログを続けて約7年、ようやく読者開拓へと動き出してみる。 ご協力お願いします。 長くなったので2つに分けますね。 これから書く、 フリーランサービザとアーティストビザいうのがドイツ移住のキー…

ドイツ移住への考察

人気ブログランキングへランキングに入ってみました。ブログを続けて約7年、ようやく読者開拓へと動き出してみる。 ご協力お願いします。 私のブログ、いろんな記事を書いているつもりですが、海外移住を考えている人に一番読まれている様ですね〜。それで…

「都民投票」実現に向けて

原発推進、脱原発、どちらでも私たち国民が決めたい!「都民投票」は実現に向けて大詰めだんかいです。まず、都民からの署名は集まったのですが、それを都議会へかけなくてはいけません。その都議会で、民主党が国民投票賛成に回ったそうです。あと必要議席…

フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)

フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕)この下がクオリティーが良く連続して見れる http://www.at-douga.com/?p=5228 ドイツはヒトラーや戦後東西分断の歴史があり、市民が身を以て国家とは何かを知って…

国家権力を使い北九州市で汚染された瓦礫焼却を強行

昨日から今日に掛けて、北九州市での瓦礫焼却が国家権力行使で行われている。 まず、問題 1、住民の合意を得る前なので、「試験」焼却と表向き公表し、大量の瓦礫搬入、焼却する。 問題2、その瓦礫搬入を阻止しようとする住民を、国家権力で逮捕している。…

習うより慣れろ

最近、この言葉が結構良いな〜〜って思うんだ。日本の教育って問題山積みだけど、小学校はかなりこの「習うより慣れろ」を実践されていて良いと思うんだ。 この間、何かの番組でイタリアの小学校が音楽の時間に論理をびっしりして、笛の練習を最後にちょこっ…

東ヨーロッパへの学びの旅1

そういえば、2010年に8カ国をめぐる1ヶ月の東ヨーロッパの旅をしたのですが、 あまり詳しく書いていませんでしたね。クロアチア編を思い出しながら書いてみますね。 私はここまで、友人の車に同乗させてもらって、ベルリンから東ヨーロッパの国々を周り ルー…

恐怖心を誰かに煽られないようにするには、瞑想らしい。

なんだかね、帰ってきて日本のテレビを見ていると、お〜〜〜私たちペイペイの庶民は不安を煽られているんだな〜〜って感じる。 まあ、原発問題もそうだけど、不安を煽って騙して、お金をとるってそういうビジネスが多すぎるんじゃない? 紫外線対策のコスメ…

移動型生活者の哲学を考える

なんか変なタイトルですが、ふっと思ったのですよ。定住型生活者の哲学があるのなら、移動型生活者の哲学がある。移動生活者の哲学というものを考えて行こうとおもいます。 私が思うに、定住型生活者というのはその土地と繋がって生きて行くのです。気候やそ…

旅のお金の話

最近没ネタが増えて来て、前に書いた記事を、公開しようかなと思って出していきま〜す。最近友達からお金どうしているの?という質問を多々受けるので、私の旅先でのお金の使い方を書きますよ。 まず一番最初の2年の放浪で大体日本円は120万円〜130万…

移動型民族の性質を濃く受け継いでいるのかなあ〜〜?

遊牧民(ゆうぼくみん)あるいは遊牧民族(ゆうぼくみんぞく)は、人類の生活類型の二大区分である移動型と定住型のうちの移動型の牧畜(遊牧)を生業とする人々や民族を指す。。。。。。。(ウィキペディア)http://ja.wikipedia.org/wiki/遊牧この記事を読…

宇宙からのエネルギーが天気を決める

今、日本に居ま〜す。ビザ申請のため戻ってきました。さっきNHKで宇宙の渚という番組を見た。 http://www.nhk.or.jp/space/ 宇宙、美しいな〜〜。 地上400キロメートルの高さにある宇宙ステーションから映し出される映像。いままで見た事も無い、美しい映…

日本のニュースを読むたびにやるせない気持ちに...

海外に居ると、日本のニュースを読むたびにやるせない気持ちになります。 もちろん、こんな情報を拡散させるだけで、自分が日本の中に居ないせいもあるでしょうが。私は、3.11以降、九州、山口、広島、沖縄に行って、なかで反原発に対して働きかけている…

ビザランのはずが。。モロッコへの旅3

お腹をお腹を空かせた、歯が真っ黒の4歳の子出会い。なにかこの子にしてあげる事があれば、なにか母親になったような気分でした。鶏肉2キロをあげた次の日、お宅を訪ねてみると、残りのクスクスをごちそうになり(6人でみんなで、足の鳥一本を分けて食べ…

原発ビジネスは嘘だらけ、

アンティルミッタンドスペクタクルという芸術家の社会保障って凄いな

今回は、内容が全く私と畑違いなんですが、 現在の彼がフランスアニメの制作会社で働いている。それが、あまりの日本の働き方と異なるので、それってなんなんだろ〜〜って、ね。 彼の周りにはプロなオタクたちがたくさんいるし、プロじゃないオタク仲間も い…

あれから一周年。。。。様々な思いがそれぞれの人の心に

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1327 ourplanet TV より 3.11から一年を迎えBBCが制作 BBC「メルトダウンの内側」www.dailymotion.com

アメリカのテレビ局PBSのドキュメンタリー「Frontline: Inside Japan's Nuclear Meltdown」

3、11の時わたしはベルリンにいたんですけど、ドイツのニュースでは日本では流されなかったニュースが流れていたので、背筋が凍るような感覚で見ていました。その時、首都圏に居る友人や家族に避難をするように連絡するも、あまりの温度差に愕然とする日…

ビザランのはずが。。モロッコへの旅2

1週間の旅が、なぜ1ヶ月以上にまでなったか、ホテルゴアという居心地の良いホテルを見つけ、山での交流と活動。 このホテル、スイス人夫婦が経営していて、とても居心地が良い。 シングルルームで80ダラム。800円。 お茶も、コーヒーも勝手に作ってい…

ビザランのはずが。。モロッコへの旅1

今回のモロッコの旅はまた特別なものになりました。前回書いたように一週間の予定でしたが、1ヶ月以上の旅になってしまいました。こういう旅が一番性に合っているなとつくづく感じる。 一ヶ月も居ると、モロッコ全体を相当回ったのかと思われるかもしれませ…

ジョンレノン命をかけた告白だったろうと思う

面白いビデヲを見つけたので、紹介します。このジョンレノンが狂人と言っているのは、 世界でほんの一握りの人間たち。その人たちは自分たちに利益が集中するように、世界の経済システムを作って来た。 明日はモロッコに行きます。 とりあえず一週間だけど、…

まだ彼の生活見学中、どうしようかなあ。。。。

恋しい日本の美(明治神宮の生け花奉納より) 最近はなんとなくだけど、パリの生活にほんのすこ〜〜〜しづつ慣れて来た。 まあ慣れて来たとは言っても、好きになって来た訳ではない。 とりあえず、自分の居心地の良い所を一件見つけた。 La Miroiterieという…